チェコ音楽の祭典

【コンクール2024 日程】


たくさんの方にご参加いただき終了いたしました。ありがとうございました。


 【概 要】


  • 参加申込からファイナルステージまでの流れ
  • 賞・賞金授与
  • チェコ審査員の講評


参加申込からファイナルステージまでの流れ

1.お申込み

2024年2月19日~29日 公式ウェブサイト申込フォームに必要事項を記入
<グランディオーソ部門参加者は申込時に映像を提出>

48時間以内に申込確認・参加費振込口座案内 メールが届きます

参加費(1次審査+2次審査+チェコ審査員講評)のお振込み


ご入金確認メールが届いて 申込完了


<グランディオーソ部門はエントリー数により映像選抜の可能性があります>
*映像選抜で不合格となってしまった場合、チェコ教授1名分の講評が追加されます(お届けは6月末ごろの予定)

1次審査1か月前までに審査スケジュール・連絡事項メールが届きます

2.<1次> ホール対面審査 

2024年4月20、21日 のいずれか指定の日時に名古屋市内のホールへご来場ください(聴講可)

エントリー曲を演奏
演奏動画収録(音響エンジニア:伊藤英彦、映像:平生和久)

対面審査講評を受付で受け取ります

3.<2次> チェコ映像審査

2024年5月1日~YOUTUBE限定公開の映像でチェコ映像審査員が採点

1次審査と2次審査の総合点で入賞者を決定 

2024年5月12日公式ウェブサイト トップページで入賞者発表
グランディオーソ部門は、Musica Panenka賞受賞確定の3組(名)

【入賞者ファイナルステージ出演申込手続】
・合格発表の翌日までに写真を提出 
・ファイナルステージ参加料のお振込

6月初旬チラシ完成

選出されなかった方にも、入賞した方にも、チェコ教授陣による講評が、翻訳付きで6月末ごろにメールで届きます

4.ファイナルステージ 

コンサート形式の一般公開審査

6月末までに当日のスケジュールをメールで受信

2024年7月27日指定の時間に宗次ホールにお越しください

演奏
お客様による「オーディエンス賞」投票
対面審査員(2名)による審査 

表彰

賞・賞金 授与

<ピアチェーレ部門>
入賞&曲名賞:ファイナルステージ出演者全員受賞
オーディエンス賞:ファイナルステージご来場のお客様投票により決定

審査員特別賞・ジュニア優秀賞:各1名(組)
1次審査・2次審査・ファイナルステージ対面審査の総合点で決定

<グランディオーソ部門>
オーディエンス賞:お客様の投票により決定
 
Musica Panenka 最優秀賞ー賞金30万円、優秀賞ー賞金20万円、
奨励賞ー賞金10万円 
*賞金は宗次クラシック振興基金より贈呈、表彰式にて宗次徳二氏より授与
されます
順位決定:1次・2次・ファイナル対面審査の総合点により決定

チェコ審査員の講評

エントリー時にお支払いいただく参加費に下記講評代金が含まれています。
***
・ソロの場合、チェコ審査員1名分の講評(翻訳付き)
・アンサンブルの場合、チェコ審査員2名分の講評(翻訳付き)
***

このほか、オプションで審査員の講評を追加することもできます(有料)
(例)ピアノトリオで出場、ピアノ、チェロ、ヴァイオリンのそれぞれに楽器別で講評を希望する場合、オプションで審査員1名分の講評を追加すれば、各楽器専門教授より講評を受け取れます。

チェコ出身作曲家リスト

下記リストにない作曲家であっても、2022年時点のチェコ共和国領内もしくはその周辺が出身の作曲家の作品であれば演奏することができます。帝国統治時代出身の作曲家であっても可能です。(例:G.Mahlerなど)


Antonín Dvořák アントニーン・ドヴォジャーク
Bedřich Smetana ベドルジハ・スメタナ
Leoš Janáček レオシュ・ヤナーチェク
Jan Dusík (Johann Duseek) ヤン・ドゥシーク (ヨハン・ドゥセック)
Bohuslav Martinů ボフスラフ・マルティヌー

Franz Benda (František Benda) フランツ・ベンダ (フランティシェク・ベンダ)
Georg Benda (Jiři Benda) ゲオルグ・ベンダ (イジー・ベンダ)
Karl Czerny (Carl Czerny) カール・チェルニー (ツェルニー)
František Černý フランティシェク・チェルニー
Petr Eben ペトル・エベン
Heinrich Ernst ハインリッヒ・エルンスト
Jindřich Feld インドジッヒ・フェルド
Zdeněk Fibich ズデニェク・フィビフ
Josef Foerster ヨセフ・フェルステル
Miloslav Gajdoš ミロスラフ・ガイドシュ
Pavel Haas パヴェル・ハース
Alois Hába アロイス・ハーバ
František Hertl フランティシェク・ヘルトル
Josef Hrabě ヨセフ・フラビェ(ハラーベ/フラーベ)
Karel Husa カレル・フサ
Jan Koželuh (Johann Kozeluch) ヤン・コジェルフ (ヨハン・コジェルフ)
Leopold Koželuh レオポルト・コジェルフ
František Kramař フランチシェク・クラマーシュ (フランツ・クロンマー)
Zdeněk Lukáš ズデニェク・ルカーシュ
Gustav Mahler グスタフ・マーラー
Adolf Míšek アドルフ・ミーシェク (ミシェック)
Josef Mysliveček ヨセフ・ミスリヴェチェク
Oskar Nedbal オスカル・ネドバル
Vítězslav Novák ヴィーテェスラフ・ノヴァーク
Václav Pichl ヴァーツラフ・ピフル (ピッヒェル)
David Popper ダヴィド・ポッパー
Antonín Rejcha (Anton Rejcha) アントニーン・レイハ (アントン・レイハ)
Ervín Schulhoff エルヴィーン・シュルホフ
Franz Simandl (František Simandl) フランツ・シマンドル (フランティシェク・シマンドル)
Hans Sitt ハンス・ジット
Karel Stamic (Carl Stamitz) カレル・スタミツ (カール・シュターミッツ)
Jan Stamic (Johann Stamitz) ヤン・スタミツ (ヨハン・シュターミッツ)
Josef Storch ヨセフ・シュトルフ (ストロッホ)
Johannes Sperger ヨハネス・シュペルガー
Josef Suk  ヨセフ・スク(スーク)
Jan Tomášek (Johann Tomaschek) ヤン・トマーシェク (ヨハン・トマーシェク)
Jan Vaňhal (Johann Vaňhal) ヤン・ヴァニュハル (ヨハン・ヴァニュハル)
Jan Voříšek (Johann Worzischek) ヤン・ヴォジーシェク (ヨハン・ヴォジーシェク)
Antonín Vranický (Anton Wranitzky) アントニーン・ヴラニツキー (アントン・ヴラニツキー)
Jan Zelenka ヤン・ゼレンカ